【分配金・配当金速報あり】米国ETFの2021年12月分配金日程を確認しよう!

スポンサーリンク

12月は分配金(配当金)の季節です。そこで、12月の主要ETFの分配金日程をまとめました。日本の証券会社で買えるもので、利回りの高いもの、運用総額の大きいものはほぼあります。

主なETFの権利落ちは、大手3社であるバンガード、ブラックロック、ステートストリートの債券ETFのほとんどが12月1日です。グローバル社の高配当系は12月3日、カバードコールETFは12月30日

主要高配当の権利落ちは【HDV】が12月13日、【SPYD】が12月17日、【VYM】が12月20日です。

 

12月分配金の結果速報はコチラ

スポンサーリンク

12月の主要ETFの権利落ち日カレンダー

2021年12月の主要ETFの権利落ち日をカレンダーにまとめました。権利落ちの前日までに購入していれば、分配金がもらえます。なお、月曜日が権利落ちの場合は、前の週の金曜日までに購入する必要があります。

(2)は、今月2回目の分配金です。バンガード、ブラックロック、ステートストリートの債券ETF、グローバルX社の高配当系、ヴァンエック社、JPモルガンの【JEPI】などは、来年1月の権利落ちが、今年の12月後半に繰り上がります。

 

スポンサーリンク

12月の主要ETFの分配金(配当金)スケジュール

権利落ち日の早い順に並んでいます。一番上の行をクリックすると、その項目の順番に並び直します。テーブルの一番上にソート機能をつけましたので、利回り順などで並び替えも可能です。

12月1~3日に権利落ちの迎えるETFは、12月後半に1月の分が権利落ちを迎えるため、今月は2度分配金が支払われます。下の表では、前半の12月1~3日の分は省きました。ティッカー・コードが太字なのが今月2回目のETFです。

「会社」はETFの運用会社で、「V」がバンガード、「B」がブラックロック、「S」がステートストリート、「G」がグローバルX、「W」がウィズダム・ツリー、「A」がアンプリファイ、「I」がインベスコ、「VE」がヴァンエック、「F」がファーストトラスト、「J」がJPモルガン・アセット・マネジメントです。

ティッカー 利回り 種類 会社 権利落ち日 分配金支払日 詳細
4 HTGC 7.7 BDC(3.5.8.11月) 11/09 11/17
4 SSSS 55.3 BDC(3.5.8.11月) 11/16 12/30
4 BBDC 7.5 BDC 11/23 12/01
4 HDV 3.4 高配当 B 12/13 12/17
4 DVY 3.2 好配当 B 12/13 12/17
4 IFGL 2.6 REIT(米国除く先進国) B 12/13 12/17
4 IYR 1.7 REIT B 12/13 12/17
2 TOK 1.4 日本を除く先進国 B 12/13 12/17
2 IOO 1.4 世界の大型株100 B 12/13 12/17
4 IVV 1.3 S&P500 B 12/13 12/17
2 ACWI 1.3 世界 B 12/13 12/17
4 OEF 1.1 S&P100 B 12/13 12/17
4 ARCC 7.8 BDC 12/14 12/30
4 NMFC 8.8 BDC 12/15 12/30
4 VDE 3.5 エネルギー V 12/16 12/21
4 VPU 3.1 公益事業 V 12/16 12/21
4 VDC 2.5 生活必需品 V 12/16 12/21
4 VFH 1.8 金融 V 12/16 12/21
4 VAW 1.5 素材 V 12/16 12/21
4 VHT 1.2 ヘルスケア V 12/16 12/21
4 VIS 1.1 資本財 V 12/16 12/21
4 VOX 0.7 通信サービス V 12/16 12/21
4 VCR 0.6 一般消費財 V 12/16 12/21
4 VGT 0.6 情報技術 V 12/16 12/21
PFF 4.4 優先株 B 12/16 12/22
HYG 4.3 ハイイールド社債 B 12/16 12/22
TIP 3.8 物価連動国債 B 12/16 12/22
LQD 2.3 投資適格社債 B 12/16 12/22
USIG 2.4 投資適格社債 B 12/16 12/22
AGG 1.8 総合債券 B 12/16 12/22
MBB 1.4 モーゲージ債券 B 12/16 12/22
EMB 4.0 新興国債券 B 12/16 12/22
TLT 1.5 国債20年超 B 12/16 12/22
4 SPYD 5.0 高配当 S 12/17 12/22
4 SDY 2.8 高配当連続増配 S 12/17 12/22
SRLN 4.5 シニアローン S 12/17 12/23
JNK 4.4 ハイイールド社債 S 12/17 12/23
SJNK 4.3 ハイイールド社債(短期) S 12/17 12/23
EBND 3.8 新興国債券 S 12/17 12/23
SPAB 2.2 総合債券 S 12/17 12/23
DIA 1.6 NYダウ S 12/17 01/18
4 SPY 1.2 S&P500 S 12/17 01/31
4 NEWT 8.5 BDC 12/17 12/30
4 VYM 2.7 高配当 V 12/20 12/23
4 VGK 2.6 欧州 V 12/20 12/23
4 VXUS 2.5 米国除く世界 V 12/20 12/23
4 VEU 2.4 米国除く世界 V 12/20 12/23
4 VEA 2.4 米国除く先進国 V 12/20 12/23
4 VPL 2.3 アジア太平洋先進国 V 12/20 12/23
4 VWO 2.2 新興国 V 12/20 12/23
4 VIG 1.6 連続増配 V 12/20 12/23
4 VT 1.6 世界 V 12/20 12/23
4 RWR 3.1 REIT S 12/20 12/23
4 XLRE 2.9 REIT(S&P500) S 12/20 12/23
4 RWX 2.6 REIT(米国除く世界) S 12/20 12/23
4 SPLG 1.3 S&P500 S 12/20 12/23
4 QQQ 0.5 ナスダック100 I 12/20 12/31
4 VOO 1.3 S&P500 V 12/21 12/27
BND 1.9 総合債券 V 12/23 12/29
BLV 2.8 長期債券 V 12/23 12/29
BIV 2.0 中期債券 V 12/23 12/29
BSV 1.3 短期債券 V 12/23 12/29
VCLT 3.1 長期社債 V 12/23 12/29
VCIT 2.3 中期社債 V 12/23 12/29
VCSH 1.7 短期社債 V 12/23 12/29
VGLT 1.8 長期国債 V 12/23 12/29
VGIT 1.2 中期国債 V 12/23 12/29
VGSH 0.4 短期国債 V 12/23 12/29
VWOB 4.0 新興国債券 V 12/23 12/29
BNDX 0.9 米国以外債券 V 12/23 12/29
HYLS 5.5 ハイイールド債 F 12/23 12/31
4 FGD 4.7 高配当(先進国) F 12/23 12/31
FPE 4.5 優先株 F 12/23 12/31
FTSL 3.2 シニアローン F 12/23 12/31
4 FVD 1.8 高配当(良質) F 12/23 12/31
4 RDVY 1.2 連続増配 F 12/23 12/31
4 VTV 2.1 バリュー V 12/27 12/30
4 VTI 1.2 全米 V 12/27 12/30
4 VUG 0.5 グロース V 12/27 12/30
ELD 4.9 新興国債券 W 12/27 12/30
4 DEM 4.8 新興国高配当 W 12/27 12/30
HYZD 4.2 ハイイールド社債 W 12/27 12/30
DHS 3.9 高配当 W 12/27 12/30
4 DGS 3.8 新興国小型株 W 12/27 12/30
4 DEW 3.6 高配当(世界) W 12/27 12/30
4 EUDG 3.2 欧州クオリティ配当成長 W 12/27 12/30
4 DFE 2.7 欧州小型株配当 W 12/27 12/30
4 DGRE 2.4 新興国株クオリティ配当成長 W 12/27 12/30
DON 2.2 中型株配当 W 12/27 12/30
DES 2.2 小型株配当 W 12/27 12/30
DLN 2.1 大型株配当 W 12/27 12/30
DGRW 1.8 クオリティ配当成長 W 12/27 12/30
4 INKM 3.8 インカム・アロケーション S 12/28 12/31
PSEC 8.2 BDC 12/28 01/20
HYEM 5.3 新興国ハイイールド社債 VE 12/29 12/31
EMLC 5.1 新興国債券 VE 12/29 12/31
IHY 4.6 ハイイールド債(米国以外) VE 12/29 12/31
YYY 9.0 ハイイールド債(世界) A 12/29 12/31
JEPI 7.3 大型株とELN J 12/30 01/04
QYLD 11.3 NASDAQ100・カバード・コール G 12/30 01/07
XYLD 9.2 S&P500・カバードコール G 12/30 01/07
QYLG 5.3 NASDAQ100の50%をカバードコール G 12/30 01/07
XYLG 4.3 S&P500の50%をカバードコール G 12/30 01/07
SDIV 7.7 高配当(世界) G 12/30 01/07
ALTY 6.5 オルタナティブ高配当 G 12/30 01/07
SRET 6.3 REIT(世界) G 12/30 01/07
DIV 5.4 高配当 G 12/30 01/07
PFFD 5.1 優先株 G 12/30 01/07
PFFV 5.1 変動金利優先株式 G 12/30 01/07
EMBD 3.7 新興国債券 G 12/30 01/07
QDIV 2.5 高配当・優良 G 12/30 01/07
4 SSSS 55.3 BDC(3.5.8.11月) 12/30 1/14
4 ORCC 8.7 BDC 12/30 01/31
4 CGBD 9.3 BDC 12/31 01/14
MAIN 5.3 BDC 01/03 01/14

一番左の列の「期」というのは、分配金の支払われる回数です。「毎」が毎月、「4」が年4回、「2」が年2回です。

「種類」に補足がないものは、基本的には米国が対象です。

右端の「詳細」をクリックすると、そのETFの詳細ページに移動します。ただし、最新ではなく1~2カ月前のデータのものもあります。

「BDC」銘柄もいれてあります。

「利回り」は11月26日頃のマネックス証券のものを使用させていただきました

 

スポンサーリンク

上記以外の分配金(配当金)の日程は?

上記以外のETFの分配金の日程は、以下のリンクから確認してください。公式サイトのpdfが別ウインドウで開きます。「EX」というのが配当落ち日です。

 

スポンサーリンク

12月の主要ETFの分配金の結果

12月の分配金の結果です。運用会社ごとに並んでいます。先月との比較、1年前の同期との比較があります。債権と超高配当ETFは増配せずに一定額の分配金が支払われる傾向が強いので、先月と比べてマイナスになっていないかをチェックしましょう。

スポンサーリンク

バンガード社の分配金日程はこちら

まずは、バンガード社です。債券ETFは権利落ちが12月1日と23日。12月16日が権利落ちなのはセクターETF、12月20日は【VYM】【VIG】【VT】など、12月21日が【VOO】、12月27日が【VTI】です。【VYM】は0.9386ドルで前年同期と比べて15.9%増でした。

左端の列の背景が黄色の部分は、12月は2回分配金があります。年末年始の関係のため、1月の初旬に支払われるものが、前の年の12月下旬に繰り上がります。

※バンガード社の債券ETFで背景が青色の部分は、昨年の同時期に通常分配金とは別に、ロングターム・キャピタルゲインやショートターム・キャピタルゲインなどがありました。その金額は含めていません

背景が黄色の部分は今年、ロングターム・キャピタルゲインやショートターム・キャピタルゲインがありました。以下の金額です。

スポンサーリンク

ブラックロックはどうか?

ブラックロック社の債券ETFは権利落ちが12月1日と16日。【HDV】や【DVY】など株式ETFは12月13日が権利落ちです。【HDV】は1.0515ドルで前年同期と比べて13.9%増でした。

 

スポンサーリンク

ステートストリート社の日程はこちら

ステートストリート社は債券ETFの権利落ちが12月1日と17日。【SPYD】【SPY】【SDY】【DIA】などメジャーな株式ETFの権利落ちは12月17日です。【XLRE】などの不動産ETFは12月20日です。【SPYD】は0.1276ドルで前年同期と比べて78.9%減でした。

 

スポンサーリンク

グローバルX社の分配金を確認しよう

グローバル社の権利落ちは高配当系が12月3日。カバードコールETFは12月30日。高配当系は12月30日にも権利落ちがあります。

先月との比較では、【QYLG】【XYLG】は超大幅プラス、【QYLD】【XYLD】もかなり増えました。

 

スポンサーリンク

その他の運用会社の分配金を確認しよう

ヴァンエック社のETFとJPモルガン・アセット・マネジメントの【JEPI】は2度権利落ちがあります。

ウィズダムツリー社の表の右端の背景が青くなっているETFは昨年12月に2度分配金が支払われました。翌1月の分とは別に、2回支払われました。

 

スポンサーリンク

BDC銘柄をチェックしよう

日本の証券会社でほぼ購入できなくなったBDC銘柄もまとめました。【SSSS】は特別配当(0.75ドル)が発表されました。権利落ちは12月30日、支払いは1月14日です。

【MAIN】は通常配当の権利落ちが1月3日で、追加配当(0.1ドル)が12月21日に権利落ちです。

 

スポンサーリンク

超高配当ETFのコロナ・ショック後の分配金推移

下のグラフはグローバルX社のETF【QYLD】【PFFD】【SDIV】【DIV】【SRET】【ALTY】と、アンプリファイ社の【YYY】の分配金を、2020年2月を100とした場合の推移です。

最近は【ALTY】と【SDIV】が好調で、コロナショック前を上回りました。【ALTY】は2021年9月末に大幅な銘柄入れ替えを行いました。

※上に突き抜けている2021年12月の【QYLD】の数値は210です。

カバードコール系ETFの分配金推移

下のグラフはカバードコール系ETF【QYLD】【QYLG】【XYLD】【XYLG】【JEPI】の分配金を、2020年10月を100とした場合の推移です。

もっとも後発の【QYLG】【XYLG】の最初の分配金が支払われた2020年10月を基準にしました。

ナスダックが対象の【QYLG】【QYLD】が好調です。そして100%カバードコール【QYLD】よりも、50%カバードコール【QYLG】のが成績がいいですね。

2021年12月はS&P500が対象の【XYLD】【XYLG】の分配金が激減しました。

※上に突き抜けている2021年12月の【QYLG】の数値は1147、【XYLG】は844、【QYLD】は230です。

カバードコール系ETFの利回りを直近の分配金から計算

カバードコール系ETF【QYLD】【QYLG】【XYLD】【XYLG】【JEPI】の利回りの変化を見てみましょう。利回りは直近の分配金を1年換算したものから算出しました。株価は月末のものです。

やはり【QYLD】が頭一つ抜けていますね。【XYLD】と【JEPI】が続いており、50%カバードコール【QYLG】【XYLG】はキャピタルも狙うため、利回りはやや劣っています。

【JEPI】は2021年1月までは10%以上と高かったですが、2月以降は一気に下がって7%前後です。

カバードコール系ETFの利回りを過去1年分配金から計算

先ほどのグラフだと、少しイメージしづらいかもしれません。過去1年の分配金から利回りを算出しました。【QYLG】【XYLG】は2021年12月が凄まじかったので、過去1年からの利回りでも、爆上げしています。

2021年9~11月ぐらいのデータが、最近の利回りの目安かなと思います。つまり【QYLD】11%、【XYLD】9%、【JEPI】7%、【QYLG】5%強、【XYLG】4%強ぐらいですね。

 

スポンサーリンク

まとめ

1~3日の権利落ちを迎えるETFは、月末にもう1度権利落ちがあります。大手3社の債券ETF、グローバルX社の高配当系、ヴァンエック社、【JEPI】などです。

12月はインカム系投資家にとっては、毎日がボーナス日みたいになっているかもしれません。

グローバルX社のカバードコール4兄弟【QYLD】【QYLG】【XYLD】【XYLG】が大幅増でした。

 

 

 

スポンサーリンク
ウィブル証券
BDC銘柄を特定口座で購入できるウィブル証券
スポンサーリンク

マネックス証券ではQYLD、XYLDなどの買付手数料無料キャンペーンを実施中!【PR】

マネックス証券では、米国ETFの買付手数料を全額キャッシュバックするキャンペーンを実施中です。

対象のETFは21。カバードコールETFの【QYLD】【XYLD】、人気高配当ETF【PFFD】【SDIV】【QDIV】【HDV】【SPYD】、定番ETF【VTI】【VOO】【VT】などバラエティに富んだラインナップ。

対象銘柄の詳細はこちら

まだの人は、この機会にマネックス証券で口座開設をしよう。

マネックス証券
スポンサーリンク
【PR】米国株の口座開設はこちら  SBI証券  楽天証券  マネックス証券  松井証券  ウィブル証券
BDCやCFD取引が気になる人は  IG証券の全口座(全般共通)  サクソバンク証券
CFD取引なら  DMM CFD  GMOクリック証券CFD

こちらのランキングに参加しております。応援クリックお願いします
 にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

個人投資家のブログをまとめたサイトです。素晴らしい記事がたくさんあります。

ETF分配金速報
スポンサーリンク
たかにんをフォローする