家族名義の口座で投資信託を積み立てた結果

スポンサーリンク

昨年12月より、家族名義の口座で投資信託の運用をはじめました。約3カ月ほど経過したので、ご報告します。

スポンサーリンク

ルールは?

毎月定期的に積み立てます。積み立てる銘柄は、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、iFreeNEXT NASDAQ100インデックスにしました。世界、米国、米国のハイテク市場の3つです。

スポンサーリンク

ポートフォリオは?

比率は、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を50%、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を25%、iFreeNEXT NASDAQ100インデックスを25%にしました。シンプルです。

スポンサーリンク

アセットアロケーションは?

アセットアロケーションは、米国株が約80%を占めています。少し多い気もしますが、今後米国が弱くなれば、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)内の米国の比率が下がるので、勝手に調整してもらおうという考えです。ただ、米国の巨大企業のほとんどは世界でビジネスを展開しているので、米国だけが一気に落ちぶれる可能性は低いと考えられます。

スポンサーリンク

年平均リターンはどのくらいか?

3つの投資信託のリターンはどのくらいなのでしょうか? eMAXIS SlimシリーズやiFreeNEXTは始まって数年なので、データの蓄積があまりありません。ベンチマークが同じETFを使って検証します。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は【ACWI】、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は【VOO】、iFreeNEXT NASDAQ100インデックスは【QQQ】を使用します。

過去3カ月、1、3、5、10年の年平均トータルリターンを計算しました。最近株価がかなり上がっているため、過去1年ではいずれも素晴らしい成績です。上昇分を差し引いて考えると、オールカントリーのリターンは年5%、S&P500は年7~8%、ナスダック100は年10%ぐらいが妥当な気がします。

スポンサーリンク

セクター比率はどうなるか?

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を50%、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)とiFreeNEXT NASDAQ100インデックスを25%ずつにした場合、以下の円グラフのようなセクター比率になります。情報技術セクターが約30%で最多、2位の一般消費財が約15%なので、ダブルスコアですね。

スポンサーリンク

上位組込銘柄を比較する

3つの投資信託の上位組込銘柄を見てみましょう。上位組込銘柄はだいたい同じ「GAFAMテスラ」です。世界に分散されているオールカントリーだとGAFAMの比率が低く、NASDAQ100は比率が高いですね。

表の左下の「比率」は上位20銘柄の占める割合です。NASDAQは上位20銘柄で67%もあります。なお、オールカントリーの背景が薄い灰色の銘柄は、米国以外です。アリババやテンセントは中国、TSMCは台湾、サムソン電子は韓国です。

スポンサーリンク

GAFAMテスラの比率はどうか?

3つの投資信託の「GAFAMテスラ」比率を比較してみましょう。GAFAMとはグーグルの持ち株会社アルファベット【GOOGL】【GOOG】、アマゾン【AMZN】、フェイスブック【FB】、アップル【AAPL】、マイクロソフト【MSFT】の5社の頭文字です。それにテスラ【TSLA】を加えた、時価総額の大きな7銘柄(6企業)です。

この7銘柄を合計した割合は、オールカントリーは12.4%、S&P500は24.0%、NASDAQ100は44.0%です。S&P500はオールカントリーの2倍、NASDAQ100はS&P500の約2倍をGAFAMテスラが占めています。3つの投資信託を2対1対1の割合にしたものが、一番下の「マイ・ポートフォリオ」です。S&P500と同じような割合になりました。

スポンサーリンク

3カ月の運用結果はどうなったか?

2020年の12月から積み立てを始めて、これまで12、1、2月と3回投資しました。その結果をまとめました。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の運用結果

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)はポートフォリオの50%を占めています。下のグラフの黒い線が基準価格、赤い線が平均取得価格です。赤い線は3回変化があったので、3度購入したことがわかります。平均取得価格は基準価格を下回っていますので、損益がプラスの状態が続いています。この3カ月は右肩上がりのチャートでしたので、このような結果になりました。最近の損益はプラス4%前後ですかね。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の運用結果

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の割合はポートフォリオの25%です。こちらもオールカントリーと同じような動きですね。損益もほとんど同じです。

iFreeNEXT NASDAQ100インデックスの運用結果

iFreeNEXT NASDAQ100インデックスの割合はポートフォリオの25%です。オール・カントリーやS&P500と少し違っています。値動きの幅が大きいですね。

ポートフォリオ全体の運用結果

3つの投資信託を合わせた運用結果です。下のグラフの黒い線が投資額、オレンジの線が評価額です。オレンジの線が上回っているので、プラスの状態ですね。最近の損益はプラス4%ぐらいですか。

 

スポンサーリンク

まとめ

まだ積み立てを始めて3カ月ですが、順調です。オール・カントリーとS&P500は似たようなチャートですが、NASDAQ100は少し独特ですね。

 

 

 

スポンサーリンク
ウィブル証券
BDC銘柄を特定口座で購入できるウィブル証券
スポンサーリンク

マネックス証券ではQYLD、XYLDなどの買付手数料無料キャンペーンを実施中!【PR】

マネックス証券では、米国ETFの買付手数料を全額キャッシュバックするキャンペーンを実施中です。

対象のETFは21。カバードコールETFの【QYLD】【XYLD】、人気高配当ETF【PFFD】【SDIV】【QDIV】【HDV】【SPYD】、定番ETF【VTI】【VOO】【VT】などバラエティに富んだラインナップ。

対象銘柄の詳細はこちら

まだの人は、この機会にマネックス証券で口座開設をしよう。

マネックス証券
スポンサーリンク
【PR】米国株の口座開設はこちら  SBI証券  楽天証券  マネックス証券  松井証券  ウィブル証券
BDCやCFD取引が気になる人は  IG証券の全口座(全般共通)  サクソバンク証券
CFD取引なら  DMM CFD  GMOクリック証券CFD

こちらのランキングに参加しております。応援クリックお願いします
 にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

個人投資家のブログをまとめたサイトです。素晴らしい記事がたくさんあります。

サイトマップ
スポンサーリンク
たかにんをフォローする