最近話題のグローバルX社のETFは、大きく2つに分けることができます。今後の成長を期待して値上がり益を狙う「成長テーマ型」と、分配金を目的とした「インカム型」です。今回はインカム型にスポットを当て、まだ日本で取り扱っていないETFを中心にご紹介します。
グローバルX社のインカム型ETFで日本の証券会社で購入できるのは7銘柄、【QYLD】【PFFD】【SDIV】【DIV】【SRET】【ALTY】【QDIV】です。本国の米国では全部で20銘柄取り扱っています。つまり、日本で購入できないインカム型ETFは13銘柄もあります。
グローバルX社のインカム型ETFのジャンルは?
グローバルX社のインカム型ETFの中には、6つのジャンルがあります。高配当、カバードコール、優先株、MLP、債券、ターゲットインカムです。それぞれのジャンルごとに紹介していきましょう。
高配当(Dividend)は?
王道の分配利回り(配当利回り)の高いETFです。全部で7つあり、日本で購入できるのは5つ【SDIV】【DIV】【SRET】【ALTY】【QDIV】です。まだ日本に上陸していないのは【EFAS】と【SDEM】です。
【EFAS】は米国とカナダを除く先進国市場「MSCI EAFEインデックス」採用銘柄の中から、配当利回りの高い50銘柄を集めたものです。利回りは約3.8%。2020年4月に分配金が大きく減りましたが、徐々に回復してきています。
【SDEM】は新興国の配当利回りの高い株式50銘柄がターゲットです。利回りは5.7%ぐらい。こちらも2020年4月に分配金が激減して、その後も低迷しています。
カバードコール(Coverd Call)は?
カバードコールとはある指数の株式を購入し、対応する同一指数のコール・オプションを売却することで利益を上げる方法です。
全部で5つあり、日本で購入できるのはナスダック100が対象の【QYLD】のみです。利回りが約11.4%と高く、インカム型ETFの中で最も売れています。
日本の証券会社で購入できないカバードコールETFは、S&P500を対象とした【XYLD】、ラッセル2000インデックスをターゲットにした【RYLD】などがあります。どちらも利回りが高いので、日本への上陸が待たれます。
優先株式(Preferreds)は?
優先株式は株価の値動きが安定しており、比較的高いインカムが期待できるので、根強い人気があります。議決権が制限されているのが特徴です。一般の市場にはあまり出回らないので、ETFとしてまとまっているのは貴重です。ただし近年は金融緩和によって、企業が資金調達をしやすくなったため、利回りがやや低下しています。日本で購入可能な【PFFD】はインカム型ETFの中では2番目に売れています。
【PFFD】より少し利回りの高い【SPFF】、変動金利を用いた優先株式【PFFV】などがあります。ただ、【PFFD】との違いがそれほどないような気もします。
債券、MLP&エネルギー、ターゲット・インカムは?
残り3つのジャンルは、いずれも日本では購入できません。【EMBD】は、新興市場の債券です。2020年6月に設定されたばかりなので、何とも言えません。難易度は高そうですね。
【MLPA】はMLPが対象です。利回りが10.2%と高く、売れ行きも好調です。分配金は年4回ですが、2020年5月に半減しました。【MLPX】はMLPへの直接投資を制限して、そのパートナーやエネルギー・インフラストラクチャ企業などの類似企業に投資しています。こちらは2020年4月以降、好調です。
MLPの高配当ETFといえば2020年10月に償還となった【ZMLP】がありましたで、なかなか手を出しづらいですね。
全20ETFを並び替えて確認しよう
グローバルX社のインカムETF20銘柄を一覧にしました。一番上の行をクリックすると、並び替えができます。なお「Tik」はティッカー・コード、「取扱」は現在日本の証券会社で購入できるかどうかを意味しています。
Tik | ジャンル | 取扱 | 運用総額(100万$) | 経費率(%) | 利回り(%) | 対象 |
---|---|---|---|---|---|---|
SDIV | 高配当 | ○ | 871 | 0.59 | 6.9 | 世界の利回り高い100銘柄 |
DIV | 高配当 | ○ | 631 | 0.45 | 6.4 | 米国の利回りの高い50銘柄 |
SRET | 高配当 | ○ | 449 | 0.58 | 7.3 | 世界の利回りの高い30のREIT |
SDEM | 高配当 | × | 33 | 0.67 | 5.7 | 新興国の利回りの高い50銘柄 |
ALTY | 高配当 | ○ | 25 | 2.95 | 8.1 | 不動産、MLP、機関投資家、債券およびデリバティブ |
EFAS | 高配当 | × | 10 | 0.60 | 3.8 | 米国とカナダを除く先進国市場から利回りの高い50銘柄 |
QDIV | 高配当 | ○ | 7 | 0.20 | 2.7 | S&P 500の品質スコアと利回りで上位200銘柄 |
QYLD | カバードコール | ○ | 2094 | 0.60 | 11.4 | ナスダック100 |
XYLD | カバードコール | × | 166 | 0.60 | 8.4 | S&P500 |
RYLD | カバードコール | × | 70 | 0.70 | 10.1 | ラッセル2000 |
QYLG | カバードコール | × | 10 | 0.56 | 2.5 | ナスダック100の50% |
XYLG | カバードコール | × | 2 | 0.60 | 2.7 | S&P500の50% |
PFFD | 優先株 | ○ | 1381 | 0.24 | 5.2 | 米国の優先株 |
SPFF | 優先株 | × | 201 | 0.58 | 5.7 | 北米の利回りの高い優先株式50銘柄 |
PFFV | 優先株 | × | 6 | 0.25 | 5.4 | 米国の変動金利優先株式 |
MLPA | MLP&エネルギー | × | 847 | 0.46 | 10.2 | 最も規模が大きく、流動性の高い中流域のMLP |
MLPX | MLP&エネルギー | × | 734 | 0.45 | 6.9 | MLPやそのパートナー、エネルギーインフラ企業 |
EMBD | 債券 | × | 86 | 0.39 | 4.2 | 米ドル建ての新興市場の債券 |
TFIV | ターゲット・インカム | × | 5 | 0.77 | 4.9 | 年5%の利回りを目標 |
TFLT | ターゲット・インカム | × | 4 | 0.70 | 3.1 | 米国10年債プラス2%を超える利回りが目標 |
まとめ
日本で購入可能なETFとそうでないETFを比べることは、意外と重要です。なぜなら、それをすることによって、グローバルX社の戦略や意図が垣間見えてくるからです。同社がどのような分野に重点を置き、日本人の特性をどう考えているかのヒントにもなります。
日本に上陸していないETFの中では、S&P500銘柄をカバードコールする【XYLD】、米国とカナダを除く先進国市場の高配当銘柄を集めた【EFAS】、MLPの類似企業が対象の【MLPX】が気になりますね。
新興国の高配当銘柄【SDEM】、新興国の債券【EMBD】も分散投資という観点から、少し保有してみたいものですね。
日本の証券会社で取り扱っていないETFは「IG証券」のCFD取引で購入する方法もあります。