2023年11月の配当・分配金

スポンサーリンク

今月の配当・分配金(税引後)の記録です。

 

スポンサーリンク

外貨建て口座の月間配当・分配金(2023年11月)

外貨建て口座の11月配当・分配金は21銘柄でした。内訳は債券ETFが5、株式ETFが7、BDCが4、個別銘柄は生活必需品が2、ヘルスケア、通信サービス、情報技術がそれぞれが1。

今月の配当・分配金は税引後で9万8090円でした。表内の背景が黄色の部分は、現地源泉還付金が含まれています。

受け取った配当・分配金の内訳は以下の通り。(税引後)

10月が12万3179円でしたので、先月との比較では約0.80倍になりました!

 

スポンサーリンク

外貨建て口座の配当・分配金の合計は?

外貨建て口座で購入可能な配当・分配金の合計です。現在も保有している銘柄のみです。上からETF(債券)、ETF(株式)、BDC、個別銘柄の生活必需品、ヘルスケア、エネルギー、公益事業、通信サービス、情報技術、一般消費財の順です。個別銘柄で資本財、素材、金融はありません。

 

スポンサーリンク

外貨建て口座の配当・分配金の月ごとの比較

外貨建て口座で購入可能な配当・分配金を月ごとに比較しました。日本株は入っていません。

11月の配当・分配金は円換算で9万8090円。1年前は8万162円だったので、1.22倍になりました。

 

スポンサーリンク

円貨建て口座の月間配当・分配金(2023年11月)

円建て口座の11月配当・分配金は4銘柄でした。内訳は株式ETFが3です。

今月の配当・分配金は税引後で2937円でした。

受け取った配当金の内訳は以下の通り。(税引後)

 

スポンサーリンク

すべての口座の配当・分配金の月ごとの比較

円建ての口座と外貨建て口座の両方を合わせた金額です。日本株は2005年に始めましたが、古すぎるデータを出しても見づらいので、米国株を始めた2019年からにします。

今月の配当・分配金は10万1027円。1年前は8万162円だったので、1.26倍ですね。順調に増えています。

 

すべての口座の配当・分配金の1年ごとの推移

先ほどのグラフを1年ごとに重ねて、棒グラフにしました。

2019年から2022年にかけては2倍ぐらいのペースで増えていました。2023年は伸びが鈍化しました。11月の時点で、前年2022年年間総額をわずかに上回りました。

 

スポンサーリンク

外貨建て口座の配当・分配金の累計は?

配当・分配金の累計は(当然)右肩上がりです。外貨建て口座のみです。

 

スポンサーリンク

まとめ

11月はまずまずでした。12月は米国は四半期タイプの分配金、日本株は9月決算分があるので、結構期待できそうです。